説教要旨
「世から選び出されて」

聖書-ヨハネ福音書15:18-27 イエスの「言」を認めない「世」(暗闇)はイエス(光)、弟子(教会)を憎む。 それは弟子にとっては「世に属せず、「世から選び出された」ことであると語る「お別れ説教」。   「世 […]

続きを読む
説教要旨
「信じることに しがみつけますか」

マタイによる福音書15:21~28  本日の聖書箇所、カナンの女の信仰では、イエスの宣教の基本は、15:24で、イエスは「イスラエルの失われた羊のところにしか遣わされていない」と言われたのです。イエスが、ガリラヤを出てテ […]

続きを読む
説教要旨
「今、この時代をどう生きるか」-「2013年緑星キャンプ」主題説教-

聖書-マタイによる福音書5:45 「2013緑星キャンプ」のテーマ「今、この時代をどう生きるか」の問いかけに私たちは「正しい者にも正しくない者にも雨を降らせ」て下さる神の「再創造」の担い手となるべきである。   […]

続きを読む
説教要旨
「弱さを支えに」-修養会準備信徒説教-

マタイによる福音書 7:7~12  今日の聖句は、マタイ5章から7章までの「山上の説教」の後半部分に当たります。 イエスは「求めよ、そうすれば与えられる。」「探せ、そうすれば見つかる。」「門を叩け。そうすれば開かれる。」 […]

続きを読む
説教要旨
「大きな愛」

ヨハネ福音書15:11-17 十字架の愛の具体化として兄弟愛が語られ、弟子にイエスとの新しい関係が示されると共に選ばれた者として任命される話。   「わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛し合い […]

続きを読む
説教要旨
「わたしはまことのぶどうの木」-平和聖日礼拝-

聖書-ヨハネ福音書15:1-10 イエスこそ「豊かな実」を与えて下さる「まことのぶどうの木」であることを語るたとえ話。   ヨハネ福音書ではこれまで「イエスとは誰か」を繰り返し語り続けてきたが、この箇所を含めて […]

続きを読む
説教要旨
「主の御声に聞き従うこと」

聖書-サムエル記上15:10-31 イスラエル初代の王サウルが「主の御声に聞き従わず」、王位から退けられる話。   「主の民イスラエルの王」とされたサウルは宗教指導者サムエルより「御言葉」が与えられる。 内容は […]

続きを読む