説教要旨
「自分を愛する」伝道礼拝

ルカ福音書19:1-10 地元の小学校を卒業後、キリスト教系の私立中学に通いはじめ、2年生の時。学校の友人に「矢吹の顔、デカイの」とゲラゲラ笑われた。内心かなりショックで、それから約1年、マスクをして通学した。途中、駅や […]

続きを読む
説教要旨
「勇気を出しなさい」

聖書-ヨハネ福音書 16:25-33  十字架の死を前にしたイエスの「お別れ説教」。弟子たちの多くは、「神の国(神の支配)」の福音に触れ、イエスに従ってきた。服従の主たる動機はイエスが新しい時代の支配者となることへの期待 […]

続きを読む
説教要旨
「悲しみが喜びに」

聖書-ヨハネ福音書16:16-24「しばらくすると、あなたがたはわたしを見なくなる」という悲しみは、「またしばらくすると、わたしを見るようになる。」という喜びに変わることを主な内容とする説教。  十字架を明日に控え、イエ […]

続きを読む
説教要旨
「もはや死はなく」-召天者記念礼拝

続きを読む
説教要旨
「千人に一人でも」

ヘブライ人(?)の若者エリフが、ヨブと友人3人の議論を踏まえて説教。 エリフはあまりにもかみあっていない議論を聞いた上で、ヨブに説教する。ポイントは3つ。 〇ヨブが神に呼びかけても答えてくれないと嘆いているが、それはヨブ […]

続きを読む
説教要旨
「神から幸福を」

聖書-ヨブ記1:20‐22 「知恵」の地「ウツ」の人、ヨブが、サタンによる試練を受けても「罪」を犯さない物語。 「神を畏れ、悪を避けて生きていた。」「義人(百点満点の人!」ヨブは12人の子と多くの財産を与えられていた。こ […]

続きを読む
説教要旨
「命の導き手」

「命の導き手」を殺したイスラエルに、悔い改めて、救い主イエスに立ち帰ることを求めるペトロの説教。  エルサレム神殿の参詣人に施しを乞うために「美しの門」に置かれていた「生まれながら足の不自由な男」が  ペトロとヨハネによ […]

続きを読む
説教要旨
「真理を悟る」

 聖書-ヨハネ福音書16:1-15 十字架後、「真理の霊」(聖霊)の導きで弟子たちが「真理」を悟るとの約束を語るイエスの説教。 信仰の中核である「イエスはメシア(キリスト)である」と告白することで苦難を受ける時 […]

続きを読む