社会福祉委員会報告
8月、9月の社会福祉委員会の報告です
8月
1、 高齢のWさん、病者Sさんについて。具体的情報をもとに教会としてなにができるか、どのような社会的サービスが可能かなどを話し合い、今後も継続的に検討していくこととした。
2、 2、楢葉町の仮設の支援について。5箇所の仮設住宅に7万円分のトイレットペーパーを送ります。今後も支援者や仮設の方々と連絡をとりながら支援を続けていく。
9月
1、高齢のIさんの件、体調を崩していると、娘さんから電話あり。社会福祉委員と娘さんと話し合いをして、手だてを考えることを検討。
2、高齢Sさんの訪問の件、10月16日の全体協議会後、訪問予定。須賀牧師に依頼し、聖餐式を行っていただく予定。(役員会の承認後)、
3、Wさんの件、高齢化に伴い、今後のケアについて、妹さんと話し合いが必要。