青年会、11月の例会を行いました。
11月の例会はメインメンバー4名にて祈りをもって開始しました。 まずは9月の企画「青年会版『キリスト教入門』」のレビューを行い、次回3月の企画までに各メンバーにて自分の言葉で他の人に伝えられるように文章を考えてくることに […]
青年会、10月の例会を行いました。
10月の例会参加者は3名。 教会バザーの準備のため企画はお休みで、諸事連絡のみとなりました。 伝道委員会からは特別集会の準備状況が報告され、教会報委員会担当から印刷物のデザインを討議するための方針が欲しい旨の意見が出まし […]
青年会、8月の例会を行いました。
8月の月例会は中国人留学生の新会員を迎えて5人で行いました。7月度に行った「ふしぎなキリスト教」勉強会のレビューでは、テーマを決めた討論が良かったことや発題者には著者の発言の背景まで追ってほしいとの意見などがあり、9月度 […]
青年会、7月の例会を行いました。
7月例会は3名出席で、8月度企画会議、諸事連絡、7月度企画という内容でした。 8月度の企画会議ではボランティア活動についての立案があり、8月の例会でより具体的な内容を話し合うために準備をするということになりました。諸事連 […]
青年会、プロジェクションマッピングにトライしてみました。
最近流行りのプロジェクションマッピング。ディズニーランドのシンデレラ城とか素敵ですね♪ かたや本所緑星教会は...京葉道路から引っ込んだ立地。のっぺりとした会堂の壁。大きな十字架。 これはもしや... という思い付きから […]
青年会、6月の例会を行いました。
6/1(日)、青年会の月例会では、5月度にずれ込んだ4月度企画「『チェ・ゲバラについて』の学び」、5月度企画「青年会緑星ランチ」のレビュー、そして6月度企画会議、諸事連絡を行いました。 メンバーが海外出張中でもSkype […]
青年会、4月度企画「チェ・ゲバラについて」の学びの会を行いました。
5/4(日)にずれ込んだ4月度の企画「チェ・ゲバラについて」では、担当メンバーがまとめた内容をもとにキューバ革命の時代背景について学び、①社会体制の変革を権力奪取のみで終わらせないためにはどうすればよいか、②武力闘争なし […]