月例祈祷会が行われました
8月10日(日)、午前9時50分から月例祈祷会が行われました。
今月は新約聖書のペトロの手紙3章8、9節を通して「愛しにくい人を愛する」という
困難にも思える使命は、実は「私たちを通して、神さまに人々を愛していただく」ことである
という新しい見方が与えられた。どこまでも先立って私たちを愛される神さまに感謝!
また、ヘンリー・J.M・ナーウェン氏の著書より『祈ること、聴くこと』について、私たちが「祈ること」を
命じられているのは、祈りたいと感じるからとかではなく、ただ従順でありたい、私たちを「愛する子」
と呼んでくださる御声を聴きたいからなのだ。という箇所にふれて心から頷きつつ読んだ。
「祈りは他の人を愛する自由を私たちの内に創造する本質的な態度」とも書かれている。
今月は祈りの輪に新しく兄弟が与えられました。ハレルヤ\(^o^)/