伝道委員会のご紹介

「あなたがたは行って、すべての民をわたしの弟子にしなさい。
彼らに父と子と聖霊の名によって洗礼を授け、あなたがたに命じておいたことをすべて守るように教えなさい。
わたしは世の終わりまで、いつもあなたがたと共にいる。」
(新約聖書 マタイ福音書より)

常設委員会です。役員会から付託されて行う各企画の実行委員会的な性格ももっています。
いろいろな企画を実施する中で、教会の宣教課題が浮き彫りにされてそれらも協議します。

2012年度は、これまでの委員会の働きを見直す話し合いをしています。
また、下記のような公開講演会(※左のポスター参照)を企画実行しました。


公開講演会「東日本大震災」に学ぶ 

  • 2013.01.20(日)13:00-15:00
  • 於-本所緑星教会 会館
  • 講師-野田(のだ) 沢(たく) 先生
    (日本基督(キリスト)教団 震災担当幹事補佐)

略歴
―京都出身。大学時代に阪神淡路大震災を経験し、市民ボランティアの立ち上げに携わる。東日本大震災では震災直後より、現地コーディネーターとして日本基督教団の被災者支援センターへ派遣され、地域との信頼関係を作るために奔走した。
現在、東京中野にある日本基督教団学生・青年センター「学生キリスト教友愛会(SCF)」の牧師。高円寺教会協力牧師。日本基督教団震災担当幹事補佐。


[伝道委員会][40]